受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日・木曜 |
---|
アクセス | JR線/湘南モノレール 大船駅 徒歩7分 |
---|
私は、妊活で頑張ってはいるけれど焦りやプレッシャーで、辛い思いをなさっている患者様を何人も診てきました。
ここでは、赤ちゃんを授かるためのカラダづくりとともに、あなたの心のケアにも役立つ施術について記載しています。
まずは健康であるための施術
施術はすべてが特別というわけではありません。私の見立てにより、普通に健康を目指す施術から始めます。首や骨盤、内蔵などへアプローチして、骨格を正しながらお腹の働きを活発にしていきます。
例えば腰痛などの症状があっても、疲れが取れない等の自律神経系の症状があったとしても、普通の施術で改善させていきます。なにしろ、ママになるあなたが少しでも健康体であることが、妊活の基本中の基本です。
そもそもホルモンバランスは、視床下部から脳下垂体への命令系統があります。脳下垂体はみけんの奥の方、蝶形骨という骨にくぼみ(トルコ按)に存在しています。
蝶形骨やその他の頭蓋骨はあるリズムで動いています。蝶形骨においてそのリズムの動きに偏りや傾きが生じていたりまたは、不十分であれば必然と機能も損なわれてしまいます。
目のすぐ後ろにある蝶形骨、これにやさしく触れながら動きをコントロールすることで、脳下垂体がしっかり機能するように、そしてホルモンバランスが整うようにしていきます。
自律神経機能とホルモンバランスは、実は切っても切れない関係を持っています。私が頭をやさしく触るのは、もちろん蝶形骨は前述の理由で必須ですが、他にも脳へのストレスを解放するために私の見立てによって、頭頂骨だったりあるいは、前頭骨などに触れます。
この頭蓋骨のリズムを正常化・均等化していくことは、それだけで自律神経機能の回復に大きく寄与します。不眠症の方であっても、その多くの方はスーっと、吸い込まれるように気持ちよく眠りにつくようになるでしょう。疲れも取れやすく、なぜか心も穏やかになっていく方が多いです。
詳しく言うと、オステオパシーの内臓マニプレーションのテクニックを使います。普通に自律神経系の患者様に行うこともありますが、子宮周辺への施術は基本的に妊活コースの患者様のみです。(生理痛などの患者様にも使うことがあります。)
呼吸で生じる内蔵の動きを感知しながら、それに合わせることで無理なくお腹に触れていきます。手技でもって、振動を加えたりマッサージのように動かしたりして血流の促進を図ります。痛みを感じたり、苦しいということはありません。どうぞ、ご安心ください。
内臓マニプレーションを行っているところです。
骨盤と仙骨は頭蓋骨のリズムと連携して動いており、その動きのリズムを利用します。骨盤の恥骨結合(前側)と、仙骨(後ろ側)を手技でもって、サンドイッチするようにやさしく触れることで、そのリズムの障害となっている要素を排除し、より活発な動きを得ることで骨盤内側の骨盤隔膜、これの緊張を解いていきます。
自由に動けるようになった骨盤は、さらにその内側にある内臓の動きにも良い影響を与えますから、結果としてこれも血流の促進や体の負担軽減にもつながります。
少しでも妊娠の確率を高めるために、施術の適切なタイミングをアドバイスをします。最初の段階では1週間以内の間隔ですが、3~4回くらいの施術の後には、排卵日の少し前くらいといったタイミングで行うようにします。
人工授精や体外受精と併用される方は、そのタイミングを考慮してプランを立てます。(詳しくは授業で講義します。)
改善すべき症状がある場合には、それを考慮したうえでの施術ペースをご提案します。
人工授精や体外受精など、不妊治療と併用される患者様もいらっしゃいます。その場合も、例えば体外受精の患者様の場合は、卵を戻すタイミングを考慮した施術日をアドバイスをします。
辛いことや不満などは、遠慮なくすべてぶちまけさせ、しっかりと受け止めながら、赤ちゃんを迎えるカラダづくりと、適切な距離感で心のケアを行っていきます。
患者様を一人にしない。施術者は味方になりましょう。
私(遠藤)は、ときおり『先生には本当に救われます。』というメッセージを頂きます。温かい心で接していきましょう。
2020.3.25 発刊
『内緒だけどヒーリングは誰でもできるという話』
https://www.amazon.co.jp/dp/4909484728/
2020.4.28 発刊
『しあわせに目覚める5つのヒーリングワーク』
https://www.amazon.co.jp/dp/4909484809/