受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 日曜・祝日・木曜 |
---|
アクセス | JR線/湘南モノレール 大船駅 徒歩7分 |
---|
●令和4年修了 セラピスト Mさん
頭蓋骨セミナー終了しました。負担が少ないけど効果あります!患者様にも即実践出来ました。
先生に受けて頂いて悪い部分を指導して頂けるのも良かった。
また、不完全な所も会員になればフォローして頂けるので、確実にマスター出来ると思います。
●令和3年修了 セラピスト 保科陽子さん
元々本科を修了していましたが、さらに自律神経系の不調に効果的な技術をもっと深く学びたいと思って受講しました。
頭蓋骨セラピー教室では頭蓋骨の成り立ちや脳の構造などから、症状によってどの様に施術を行うか、実践的に教えて下さいます。
実際に教わったやり方を患者さんに施術しても、眠りが良くなるなど効果が出ています。
あと、フェイシャルセラピー(頭蓋骨の施術含む)を学んで授業中に実践したら、目に見えて結果が出たのには驚きました。
いろいろ楽しくて有意義な教室でした。
●令和3年修了 セラピスト 小林真理子さん
もともと患者として通っていた時に受けたことはありました。
最初は何をやっているのか分からなくて、でも気持ち良くて頭の中もスッキリする感じがあったのを覚えています。
いざ自分が習うことになり、頭蓋骨は微妙に動いていると聞いてビックリ!自分に頭蓋骨の微妙な動きがわかるのかな?と思いましたが、両手に人の頭を包むようにのせて静かに感覚を澄ませてじっとしていると、手のひらに伝わってくるものがあり、とても不思議で面白かったです。
自分が受けてみる時も、何をされているという感じでもないのだけれど、不思議とリラックスする感じがしました。
いろいろな骨に対するやり方や、脳の部位による役目などを踏まえてケースバイケースのやり方を教えてくれます。
最後の方では、先生が実際に生徒の手技を受けてアドバイスして下さるので、自分の良い点や直すべき点がよく分かるのが一番の特徴かなと思いました。全体を通して、とても充実して勉強になって楽しかった半年間でした。
頭蓋骨の中で最も広い面積を持つ頭頂骨は、真ん中の矢状縫合が不用意に固着したり、不調なリズムになると大脳鎌などを通じて大脳全体にストレスを与えかねません。
私たちは、頭頂骨がふわふわと浮くような感覚になるようにコントロールすることで、脳へのストレス軽減と周囲の骨のリズムに良い影響を与えるように操作します。
前頭骨の内側には理性や思考を司る前頭葉があります。そのため、精神的不安定(キレやすいなど)、ストレスが溜まっているなどの場合には、私は必須のプロセスとして前頭骨にアプローチします。
おでこに軽く手を添えて、頭頂骨と同じようにふわふわと浮く感じが得られるようにコントロールします。
目のすぐ上に位置しているので、眼精疲労などにも、顔の印象をよくすることにも有効だと考えています。
いわゆる左右のこめかみにありますが、両目の奥でつながっていて一枚の骨で出来ています。真ん中には脳下垂体が配置されていて、視床下部の指令を受けて内分泌系(ホルモン)に重要な役割を果たします。
そのため、さまざまなホルモン系の疾患や妊娠促進等の際には必ずアプローチします。
頭蓋骨のなかで最も多くの骨と接触しているので、そういった意味でも、そのリズムが正常であることは大きな意味を持ちます。
私たちは、両目の外側に軽く指で触れて、左右均等を心がけながらその動きをコントロールします。
頭蓋骨メカニズムなどの講義
不明な点は質問はその場で
生徒同士の練習もして頂きます。
修了証授与 おめでとうございます
※コロナ渦でしたのでマスクをして講義、受講をしています。今現在は、マスクの装着は自由とさせて頂いています。
脳脊髄液や頭蓋リズムという頭蓋骨の微細な動きに着目、頭蓋骨に対する非常にソフトなタッチで脳脊髄液の循環を促進し、自律神経・ホルモンのバランシング、免疫力などの向上に影響させます。
私どものリアルな臨床施術においても、大変重要な役割を担っているテクニックのひとつです。
いくつもの骨にアプローチしますが、リズム(動き)の法則性を理解さえして頂ければちゃんと覚えることができますし、特殊な技能も力も必要としません。
誰でも適切な指導のもとで練習さえすれば上達できますが、当スクールのように経験をしっかり積み成果を出している講師から教わることが、上達には不可欠です。
また、これはクラニアルブロックと組み合わせることで、自律神経失調や疲労からの回復、精神的やメンタルにかかわる症状改善を生み出します。
フェイシャルへの応用では、健康に良いことをしながら+アルファで、顔の歪みなどのニーズに対応したテクニックも練習します。
| カリキュラム (1回2時間) |
---|---|
1 | ■7/9(日)13:00~15:00 概要、脳脊髄液と頭蓋リズム 縫合リリース 後頭骨CRIのベーシックとアドバンス |
2 | ■8/20(日)13:00~15:00 脳の各部の役割 前頭骨および頭頂骨のベーシックとアドバンス |
3 | ■9/17(日)13:00~15:00 側頭骨RTRT 側頭骨イヤープル 蝶形骨コントロール |
4 | ■10/15(日)13:00~15:00 後頭骨CV4 環椎後頭関節リリースのベーシックとアドバンス |
5 | ■11/19(日)13:00~15:00 |
6 | ■12/10(日)13:00~15:00 総復習と試験 修了証授与 |
■内容は予告なく変わることがあります。
■全講義を受講され、試験(筆記と実技)に合格した方には修了証を発行いたします。
■4回目以降の授業では講師がお一人お一人のテクニックを直接受けて、的確なアドバイスをさせていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
ぜひ、公式LINEにご登録ください。
頭蓋骨セラピー教室に興味を持たれた方は、ぜひ公式LINEにご登録ください。
ご登録いただけますと、特典として超有料級の動画をプレゼントいたします。
実際の授業の内容ですので、有益であり予習としても活用が可能です。
さらに、オンラインでの説明会に参加したり、もっと知りたいことや疑問に思っていることを質問もできます。
登録はQRコードもしくは下のURLからどうぞ
アカウント名:10種類の頭蓋骨セラピー
全6回 各2時間
費用 19万8千円(税込み)
他の教室等との複数受講は割引制度が適用されます。(ページ下部に表示)
教室、講座の費用は、原則として振込にてお願いいたします。
振込先は下記のとおりです。
(振込手数料は、申し訳ありませんがご負担ください。)
みずほ銀行 大船支店(373) 普通 3023839 鎌倉整体スクール
振込みの際に、ご自身のお名前を必ず入力(記載)してください。
<領収書について>
振り込みの際の明細書は、領収書になりますので大切に保管してください。インターネットで振込された方は、振込み完了の画面をプリントアウトして保管してください。
[注意]
お支払いいただいた費用は、受講生の都合による返金はできません。ご了承ください。
1.本科、教室、講座のうち2つ以上を同時にお申し込みの場合、合計料金から10%割引になります。
2.ご家族、同一サロンの2人以上で本科、教室、講座のうち同一講座を同時にお申し込みの場合、お2人目以降、料金の10%割引になります。
上記の併用はできません。
分割払いとの併用はできません。
2020.3.25 発刊
『内緒だけどヒーリングは誰でもできるという話』
https://www.amazon.co.jp/dp/4909484728/
2020.4.28 発刊
『しあわせに目覚める5つのヒーリングワーク』
https://www.amazon.co.jp/dp/4909484809/